プロの力でより良いイベントに
集客効果を考慮したイベント制作の考え方
イベント制作の全てが集客のためとは限りませんが、集客効果を考慮することが極めて重要なイベントは多いと考えられます。
要するに、不特定多数のお客さんに大勢やってきてもらいたいと考えているようなイベントは全てこれに当てはまるわけです。
とにかく来てもらいさえすれば成功だと考えるのは短絡的かもしれませんが、分かりやすい指標は来客人数であることはまず間違いありません。
このようなイベント制作においては、いかにして第三者にアピールするのかを重視する必要があります。
もちろんこれも全てが一律ではなく、例えば既に自社の会員になっている人に招待状を送ってその人限定のイベントのような場合には、別にゼロからアピールするわけではないでしょうから自然とやり方についても変わってくることになります。
一方ではまだそのイベントのことを全く何も知らない人に対しても、SNSやマスメディアを利用してでもアピールすることが求められるようなケースもあります。
イベント制作に活用されることも多い心理学
イベント制作と心理学など一見すると全く何の関係もないように思われるかもしれませんが、ちょっと考えると両者には大きな関係があることに気づきます。
というのも、何のためにイベント制作を行うのかと考えた場合、できるだけ多くのお客さんに来てもらいたいと思っていることが多いはずで、第三者であるお客さんにどのようにアピールするかの観点では心理学も大いに関係することになるからです。
もちろん、イベントと一口に言ってもその形態とか内容は実に多くのものがあって、会社の社内限定とか、学校の部活動内限定で行われるようなものもあるでしょう。
このようなものは別に不特定多数のお客さんを多数集めることを想定していません。
しかしこのような場合であっても、出席者の満足度を高めるというか、無理やり参加させられていると感じる人をできるだけ少なくするといった意味では、人間の心理に働きかけることが全く無関係ではないとも言えるわけです。